ホーム > よくあるご質問

よくあるご質問

お客様から寄せられたご質問を掲載しております。

工事を依頼するときのご質問

Q業者ではない一般人が解体工事を依頼することはできますか?
Aもちろん依頼することができます。さらに解体費用を削減することができます。たとえば、ハウスメーカーに依頼すると、メーカーは工事を下請に出して料金を上乗せするために、どうしても高くなりがちです。解体工事は専門の業者と直接契約することで、費用が20%ほどお安くなります。ハウスメーカーや建築会社の担当者の方に「解体工事は安いところが見つかれば自分で依頼してよいか」と確認しておくとよいでしょう。
Q住宅が密集していて隣の家との隙間がほとんどないのですが、解体は可能ですか?
A問題ありません。当社の解体工事では、建物の周りにシートをかけて防音・防塵対策をきちんと行います。近隣の方にも配慮した工事を徹底しておりますのでご安心ください。
Q見積りの取得にはどのくらいお金がかかりますか?
A見積りはすべて無料です。見積りには現地調査が必要になる場合もありますが、こちらも無料で承ります。
Q見積りの依頼の仕方を教えてもらえますか?
Aまずは当社までお問い合わせください。お電話(TEL: 03-5838-2660)またはお問い合わせフォームからご連絡いただき、敷地の坪数、建物の構造や階数などをお教えください。おおよその金額をお答えいたします。
Q見積りの際に立ち会いは必要ですか?
Aきちんと立ち会って見積りをもらった方がよいでしょう。どこまで解体するか、どこを残したいか、などお客様のご要望をきちんと業者に伝えることできちんとした見積りができます。わからない点や疑問などがあれば積極的に質問してください。このときの対応によっても優良な業者かどうか見分けることができます。
Q見積りは複数の会社からとった方がよいですか?
Aはい、解体の相場を知るためにも相見積もりの取得をお勧めします。項目がわかりやすく記載されているか、単価は高すぎないか、などがチェックポイントになります。
Q見積りの適正価格を知るためにコンペをしたいのですが?
A大切なことは、同じ条件で比較することです。解体内容はもちろんのこと、残置物や不要品の処理などもきちんと伝えましょう。業者によっては、別途請求や追加料金となる場合があるからです。
Q住宅だけでなく店舗や事務所の内装解体もできますか?
Aもちろん承ります。テナント撤去にともなう解体工事やリフォーム・リノベーションにともなう工事など、お客様のご要望に合わせ迅速に対応させていただきます。
Q契約はいつごろまでにすればよいですか?
A工事開始の7日前までには契約書を交わせていただきます。なお80m2の大きな建物(この基準は市区町村によって異なります)は「リサイクル法」の届出など事前に提出する書類がありますので、最低でも工事予定の2周間前にはご依頼ください。詳細につきましてはお電話にてご説明させていただきます。

解体工事についてのご質問

Q建物の周りの樹木、庭の池や岩なども撤去可能ですか?
Aはい、大丈夫です。直径1メートル以上の大きな樹木も伐採・抜根します。お見積りまたは現場調査の際にお申し付けください。
Qガスや水道、電話などの配管も撤去してもらえますか?
Aもちろん対応させていただきます。ガスと電気は各設備会社に使用停止のご連絡をしてください。そのうえで当社がすべて撤去いたします。なお、水道については、解体工事の際に防塵のため使用するので、工事完了後の停止手続きをお願いしております。
Q不要品の回収はしていただけますか?
Aこちらですべて処分いたします。料金につきましては、通常の処分品以外に、家電リサイクル方に指定されているテレビ・エアコン・冷蔵庫・洗濯機の4品目はリサイクル料金が別途かかります。しかし、不要品回収の業者に依頼するよりも、解体と同時に処分した方がお安くできると思われます。
Q地中の浄化槽やくみとり便所はどうすればよいですか?
A解体工事の前日までにくみとりをお願いします。浄化槽本体の撤去は当社で行います。なお、こちらは地中に埋まっているものなので、大きさや図面の有無によって追加料金となる場合があります。詳しくはお電話口にてご相談ください。

工事中のご質問

Q解体工事はどれくらい時間がかかりますか?
A30坪程度の建物でおよそ2週間程度の工期となります。もちろん、建物の構造や坪数また撤去内容によって変わりますので、工期の目安については現場調査の際に申し上げます。
Q近隣の方への挨拶はどうすればよいですか?
A当社の担当者がご挨拶させていただき、工事内容やスケジュールについてもきちんとご説明します。建て替えの場合には、お客様にもご同行いただくと近隣の皆様も安心されるかと思います。
Q目の前の道路が狭いのですが、解体作業は大丈夫でしょうか?
A問題ございません。ただし、荷物の運搬などの手作業に時間がかかり、通常よりも工期が長くなってしまうことが考えられます。それにともない価格がやや高くなりますが、事前にご説明し、見積りにもきちんとその旨を記載します。
Q工事中の立ち会いは必要でしょうか?
A特に必要ございません。当社に安心してお任せください。
Q追加工事が必要なケースを教えてもらえますか?
A当社では追加工事が発生しないように事前のヒアリングを徹底しておりますが、地中の廃材など見積りの段階では発見できないものもあります。このケースでは、きちんと担当者から説明をさせていただき、解体中の追加事項として別途請求させていただきます。
Q解体工事による騒音や粉塵(ふんじん)は近所迷惑になるのでしょうか?
A解体工事は、どうしても騒音や粉塵が発生してしまいますが、当社では出来る限りの対策をいたします。防音シートと防塵シートの設置はもちろん、近隣のお宅に1軒ずつ訪問させていただき、事前の説明をきちんと行うことで、近隣の方のストレスを軽減させるように誠意をもって対応いたします。
Qもし隣の建物を傷つけてしまった場合はどうなりますか?
A当社は工事保険に加入しておりますので、もし近隣の建物を傷つけてしまった場合や事故が発生した場合には、全額負担で対応させていただきます。
Q解体した後、土地を整地にしてもらえますか?
A整地作業も解体工事の一部として見積りに入れておりますのでご安心ください。
※アスファルト舗装は別途費用がかかります。

工事完了についてのご質問

Q工事内容の確認はいつすればよいですか?
A工事の完了日前にご連絡させていただき、ご都合に合わせて立ち会いをお願いしております。
Qもし業者が不法投棄したら、どうなりますか?
A業者およびお客様(発注者)に行政指導が入ります。
※当社は設立以来一度も指導を受けたことがありませんので、安心してご依頼ください。
Q工事費用の支払いはどうすればよいですか?
A口座振込にてお願いしております。工事完了後、ご確認いただき問題がなければ、当社から請求書・振込先資料を郵送いたします。
Q解体工事から出た産業廃棄物の処理はどうすればよいですか?
A当社にすべてお任せください。建築リサイクル法にもとづき適切に処理します。
Q滅失登記について教えてもらえますか?
A工事費用のご入金を確認し次第、当社から解体証明を発行いたします。多くのお客様は司法書士に頼んで登記をされています。